tanocasa

CONTACT

blog

2022年09月16日 こんにちは!タノ・カーサの有村です!

自己紹介&タノ・カーサのこだわりを少しだけ紹介

 

こんにちは!

 

タノ・カーサのホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

私は弊社の営業を担当しております、有村と申します!

 

今回は記念すべき最初のブログ内容ということで、最初にブログを書くことになった

私の自己紹介をしていきたいと思います。

 

それから、簡単にではありますが、弊社のこだわりについてもご紹介しますので、お楽しみにしていただければと思います!

 

私は6月7日生まれで、熊本県熊本市西区上熊本の出身です。

中学三年生の時に熊本地震があり、現在は熊本市北区に移り住みました。

 

小学校~専門学校までは熊本市内の方に通っていました。

専門学校では、ビジネスマナーや実習で、ホテルや企業の方に職場体験実習で参加し、

普段の学校生活では味わえない体験をいくつもしました!

 

小学6年生からし始めたバスケを現在も続けています!

中学の頃は、入部当時、自分より周りの背が低く、ゴール下の守りを任されていました。

高校に入ってからは周りに指示を出すポジションにつきました。なかなか出場機会には恵まれませんでしたが、高校最後の大会にコートに立てたので、とてもいい思い出になりました!

 

私は入社してまだ一年もたっていません。

弊社に入社した理由ですが、熊本地震後に実家が家を建てる際にお世話になった

営業の方の姿を見て、自分もお客様から信頼されるような営業マンを目指したいと思い

弊社に入社致しました。

これからもお客様に寄り添い、信頼されるような営業マンを目指していこうと思います。

 

 

それでは、弊社のこだわりについてお話しさせていただきます!

弊社の拘りはまず「バランス」です。性能は高く、デザインにメリハリをつけ、定額制を導入すること資金計画をし易くしています。このバランスを良くすることで、家族の未来に一緒に笑える嬉しい住まいを実現することを弊社は目指しています。

 

製品においては、熱が逃げやすい窓には高性能複層ガラス樹脂窓を採用。

断熱材は高い断熱性を持つセルローズファイバーを採用。

夏は涼しく冬は暖かい、防音効果も高く、結露やカビ、害虫予防、防火性もあります。

構造面では、耐震等級3、省令準耐火構造を標準採用しています!

 

こう言ったこだわりを基に、お客様に素敵な住まいを提供していきます!

VIEW ALL